内容
●福祉・介護の仕事ってなに?
・「どんな職種があるの」、「どんな資格が必要なの」、「やりがいや将来性は」、「待遇は」等、皆様の疑問に神奈川県社会福祉協議会・かながわ 福祉人材センターのスタッフが分かりやすく説明します。
・質疑応答
・福祉の仕事がしたい方、興味がある方、ちょっと聞いてみたい方など、どなたでもお気軽にご参加ください。
●福祉・介護の業界にはどんな会社があるの?
・今回は、社会福祉法人寿楽園をご紹介。
・当園は、高齢者一人ひとりの暮らしに合うように、クリニック併設の特別養護老人ホームやデイサービスセンターなどの複合型高齢者福祉施設を、川崎市高津区や横浜市港南区で、地域に根差した「なくてはならない」存在として進化を続けています。
・求めているのは「人にやさしい人」。相手の気持ちに寄り添い、気持ちのこもった対応が出来る方と、ぜひ一緒に働きたいと思っています。また、若手であっても責任ある仕事にどんどんチャレンジしてもらっていますので、成長意欲のある方も大いに歓迎しています。
・今回の募集は、①介護職員 ②事業所内託児所の保育士
・採用担当者からの企業説明及び求人内容の説明
・質疑応答
対象
就職活動中の39歳以下の方
開催日時
令和3年8月20日(金)14:00~15:30
開催場所
かながわ若者就職支援センター
定員
4名 (※新型コロナウイルス感染防止のため、定員を約4名としています)
参加費用
無料
注意事項
1. 当センターを初めて利用される方は、説明会開始時刻の15分前までにお越
しください。利用登録の手続きが必要です。
2. 新型コロナウイルス感染防止対策として、参加の際は次の対策をお願いします。
- マスクの着用
- 手洗い・うがい
- 微熱・発熱・せき等、かぜの諸症状がみられる場合の参加見合わせ
3. 予約後に参加できなくなった場合は、当センターへご一報ください。
お問い合わせ・お申し込み先
かながわ若者就職支援センター
電話 045-410-3357
多目的ルームで開催するその他のプログラム
詳細はこちら